No.9 節水型トイレが引き起こすトラブル
最近、リニューアル工事の拡大とともに、節水トイレの採用が増えている。節水型のトイレを使用すると、水道代が年間でこれだけ節約でき、環境にも優しいトイレ...
コラム
最近、リニューアル工事の拡大とともに、節水トイレの採用が増えている。節水型のトイレを使用すると、水道代が年間でこれだけ節約でき、環境にも優しいトイレ...
最近、給湯管にSUS管を使用しているにも関わらず、赤水が発生するという事例が増えてきている。 給湯設備は昨今では腐食、錆対策からSUS管が多く採用さ...
空調設備で利用しているブライン液は凝固点が低く、温度がマイナスになっても凍結することがないので 当初、寒冷地仕様として車のラジエーター用不凍液として...
東日本大震災により発生した福島第一原発の事故から3年目の夏を迎える。 巷では、すでに5月からクールビズを始めた事業所もある。今年もまた、あちこちで節...
某施設では築22年目の改修工事に合わせて蓄熱槽(冷温水槽)の清掃、点検を実施した。 清掃の結果、槽内各所でライニング材が爆裂し、クラックが発生してい...
ビルにおける最も基本的で必要不可欠な設備は給・排水、衛生設備である。 特に昨今の給水設備は、利便性、快適性を追求するあまり、「シンプル・イズ・ザ・ベ...
当社は主に水廻り設備のメンテナンスを中心に30年以上に亘って業務を展開してきた。その過程で、いろいろなクレーム案件を多々処理してきた。メンテナンス工...
地球温暖化の影響でビルの冷房開始時期は年々早まっているようだ。 この時期ビルオーナーを悩ますのが、天井からの水漏れ。 空調用ファンコイルユニット(F...
最近、配管の接合で使用するシール材(ヘルメチック)が給水管から継続的に排出しているというクレームが多くなっている。 以前から時々こうした事例は報告さ...